2020/05/12 09:41

皆さん、おはようございます。


誰もがビックリのこの連日、子供がいる家庭では、朝、昼、夕と三食のご飯作りが大変ですよね。。

皿洗いだって3回、、なぜかいつもより洗濯物も多いですし、、、、。

結構、カップラーメンってお手軽で、子供も大好きだと思いますが、実はコストが高いんです。
*私は、カップラーメン否定派ではございません。
一人、二人であればコストは高く無いのですが、3人の子供がいる我が家では、カップラーメンにすると

昼食単価が150~200円位で、3人で450~600円になってしまいます。食べ盛りだと、二つのカップラーメンを食べたりするので

もう少し、単価が上がります。(一気に二つ食うなよ!!)

そんな程度かぁ~と思われるかも知れませんが、家事をこなしている方からするとこの出費はなるべく抑えたいと

思われている方も多いと思いますので、我が家では、カップラーメンを取りやめ!

袋のラーメンへ変えております。カップラーメンより少しだけ、手が掛かりますが

コストが単価で3人で50円~150円、野菜等を入れても3人分で250円以下になります。(ドケチやな!!)

毎回、盛り付けの具材を変更する事で味変も出来ますし、コスト削減に取り組んでいるお母さんは、

カップラーメンより袋ラーメンへ変更してみて下さい。安くなりますよ♪

皿洗い等もしたくない日は、カップラーメンが最強ですけどね、、、。

今、野菜も値段が高くて普段食べれていた野菜が食べれなかったりと、ビックリする位

スーパーの野菜の値段設定も変っています。

そんな中、私の愛する「もやしと豆苗」はいつになっても値段が一緒です。

しかも豆苗は、1度切った後にもう一度生えてくる。(ドケチ過ぎやで!!)

まさしく、スーパーフード!

我が家では、一番下の子が豆苗担当をしております。

毎日すくすく育つ豆苗を見て、今日は何センチ伸びたぁ~!と興奮しております。(単純か?)

我が家の子供達は野菜を中々食べないので、色んな食べ物に野菜を忍ばせております。

特に豆苗はあまりクセがないので、忍ばせ野菜としてかなり優秀ですよ♪

まとめ
①カップラーメン、実はコストが高い
②袋ラーメンを使うとコストが下がる
③もやしと豆苗は、スーパーフード
④豆苗係りは、一番下の子
⑤またどうでも良いブログを書いております。

ウミポポ店主