2020/06/01 16:29
☆ハンドメイドショップ ウミポポ☆
当店では「使い捨て!から使い続け!」をコンセプトに環境に優しい「ECO」で最後まで
使いきれる商品の販売を目指しております。
ココ↓からブログ 毎日の雑記
今日はいい天気ですね~♪
こんな日は、アイスに限ります!!
我が家の子供は、毎日決まった時間にアイスを食べます。。
3兄弟ですので、毎日3本、多いときは6本、、。
普通のアイスを食べさせると、とてつもなくコストが掛かってしまいます!!
ですので、ヒト箱に一杯入っているアイスを買ってきます。
それでも追いつかない場合は、昔懐かしい、パッキンアイス!→わかりますか??

↑これです。*画像はフリー素材使用
これは、便利ですよ!! 一本で二回分しかも、溶けてもジュースとして飲めます(今日のブログ、ケチ過ぎです。)
一袋(8本入り)で98円 お子様がいるご家庭の方は、このパッキンアイスをご利用下さい。笑
この画像を探しているときに面白いデータを見つけたのでご紹介!!
私が住んでいる地域は北海道ですが、こちらのパッキンアイス、色々な呼び方がありまして
・チューチュー
・チューチュー棒、
・ポッキン
・ポッキンアイス
・チューペット
・チュッチュ棒
・棒アイス
・アイスバー
ちょっと調べただけでこんなにも、呼び名が違います。 パッキンアイスは私だけが呼んる??
皆さんお住みの地域では、どんな呼び名ですか??
地域が違うだけでこんなに呼び方も変るので、商品名等をつける時には気をつけないと行けませんね。
昔懐かしい、パッキンアイス。食べて下さい。。
まとめ
・夏の入り口
・我が家の子供は1日1本アイスを食べる
・普通のアイスは高いので、、、
・パッキンアイス知ってますか?
・呼び方
ウミポポ店主